コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
海城VS駒東 ってのは序列は付いているのだろうか。
場所もそんなに離れていないし競合しそうなもんだが・・・(なんて田舎者が書くと「一緒にするな」と言われそうだが)
昨年のY結果偏差値を見ると 駒東>海城のようだ。
まあ、オラもそんな感じで見ている。 が 出口は微差だ。
千葉サピックスには土日の選択で「駒東コース」がなぜかあった(通うのはかなり大変だ)。「海城コース」はなかったかなあ。
場所もそんなに離れていないし競合しそうなもんだが・・・(なんて田舎者が書くと「一緒にするな」と言われそうだが)
昨年のY結果偏差値を見ると 駒東>海城のようだ。
まあ、オラもそんな感じで見ている。 が 出口は微差だ。
千葉サピックスには土日の選択で「駒東コース」がなぜかあった(通うのはかなり大変だ)。「海城コース」はなかったかなあ。
私も田舎育ちなので海城と駒東がどう見られているのかがわかりません。
むかしJGさんに教えてもらった海城の「ドラマエデュケーション」と、某掲示板を読んで知った駒東の「ママ東」という言葉くらいしか知りません。
私の職場には海城卒、駒東卒の同僚がおりますが、タイプは違えど(海城卒は剛の者、駒東卒は柔の者)、いずれの者も私よりはるかに優秀で、尊敬しております。
むかしJGさんに教えてもらった海城の「ドラマエデュケーション」と、某掲示板を読んで知った駒東の「ママ東」という言葉くらいしか知りません。
私の職場には海城卒、駒東卒の同僚がおりますが、タイプは違えど(海城卒は剛の者、駒東卒は柔の者)、いずれの者も私よりはるかに優秀で、尊敬しております。
> 突然桜蔭生がわらわらと出現し、一人寂しく背中を丸めて歩いている俺を取り囲んだのだ。
これは、免疫反応だな。
異物が紛れ込むと防衛のために免疫細胞が取り囲んで排除するってやつだ。
これは、免疫反応だな。
異物が紛れ込むと防衛のために免疫細胞が取り囲んで排除するってやつだ。
割烹着姿の麻布の校長
履修漏れ報道は2006年の冬でしたね。
実は、私、2006年秋に麻布の学校説明会に行ったことがあります。そのとき、学校生活の写真をスライドで紹介していたのですが、割烹着を着て校長が生徒と一緒に家庭科の料理実習をしている写真が数秒間流れました。
そのときはボッーと見てたのですが、違和感とともに記憶に残ったのは事実です。
その一週間後ぐらいに、マスコミが一斉に履修漏れ報道を始めて、男子校の家庭科履修漏れも問題視されました。確かS鴨は公開土下座、NADAはこっそり謝罪、K成はノーコメントでした。
これを見て、麻布のOBネットワークの実力を知りましたね。絶対、校長は事前に情報をつかんでいたはずです。さりげなく、麻布は、他の男子校のような醜態は晒さないとアピールしたのでしょうね。
実は、私、2006年秋に麻布の学校説明会に行ったことがあります。そのとき、学校生活の写真をスライドで紹介していたのですが、割烹着を着て校長が生徒と一緒に家庭科の料理実習をしている写真が数秒間流れました。
そのときはボッーと見てたのですが、違和感とともに記憶に残ったのは事実です。
その一週間後ぐらいに、マスコミが一斉に履修漏れ報道を始めて、男子校の家庭科履修漏れも問題視されました。確かS鴨は公開土下座、NADAはこっそり謝罪、K成はノーコメントでした。
これを見て、麻布のOBネットワークの実力を知りましたね。絶対、校長は事前に情報をつかんでいたはずです。さりげなく、麻布は、他の男子校のような醜態は晒さないとアピールしたのでしょうね。
ホント、やめてください
桜蔭生襲撃事件は、もはや記憶が怪しいところもありますが、「偶然」という感じじゃなかったですね。
なんか、「よし、あのオジサンをみんなで囲んじゃえ」という悪意(笑)を感じました。
なんか、「よし、あのオジサンをみんなで囲んじゃえ」という悪意(笑)を感じました。
YTさんへ
>さりげなく、麻布は、他の男子校のような醜態は晒さないとアピールしたのでしょうね。
これは面白いですねえ。2006年と言えば前川喜平(麻布OB)が文科省の初等中等教育局初等中等教育企画課長だったころ。
ないとは言えない、歴史のアヤを感じさせます。
ただもう一つの面で言うと、2006年の麻布校長は氷上信廣。
氷上さんは料理とか工芸とか、好きだったからなあ。
ウラがなかった可能性もある。
ウフフフフ。真相はどっちでしょうな。
これは面白いですねえ。2006年と言えば前川喜平(麻布OB)が文科省の初等中等教育局初等中等教育企画課長だったころ。
ないとは言えない、歴史のアヤを感じさせます。
ただもう一つの面で言うと、2006年の麻布校長は氷上信廣。
氷上さんは料理とか工芸とか、好きだったからなあ。
ウラがなかった可能性もある。
ウフフフフ。真相はどっちでしょうな。
No title
YTさんのお話、知らなかったです。
たいへん興味深いです(^^)
>氷上さんは料理とか工芸とか、好きだったからなあ。ウラがなかった可能性もある。
なるほど、麻布らしい・・・(^^)
料理や工芸は、次世代に必須な能力といえそうです
IQはAIにまかせて、人間はIQよりEQへ。
たいへん興味深いです(^^)
>氷上さんは料理とか工芸とか、好きだったからなあ。ウラがなかった可能性もある。
なるほど、麻布らしい・・・(^^)
料理や工芸は、次世代に必須な能力といえそうです
IQはAIにまかせて、人間はIQよりEQへ。