エラリー・クイーンと阿佐田哲也
- 2020/09/29
- 01:41

数年前に『エラリー・クイーンの国際事件簿』という本を読んだことがあった。この本はエラリー・クイーンが事件を推理して解く、というものではなく、各国の様々な事件の話をエラリー・クイーンが聞くというスタイル。日本も「帝銀事件」で登場している。さてこの本を読んでいて、とあるエピソードにビックリした。それはカジノを舞台にした話。とあるカジノでルーレットで大損をする案件が続いた。カジノは大勝ちした客たちを徹底...
今回は自己責任論じゃうまくいかないんだぜ
- 2020/09/27
- 22:45

おもしろいブログをまた見つけました。←導入がやっぱり悪意のカタマリメガりゅうという人が書いている「受験生応援慶應義塾大学|第一志望合格ならメガりゅう予備校」というブログです。このブログの「私立大学生の悩み3選!横浜国大と慶應に通った体験談から私が解決」の中で、メガりゅうさんは次のようなお悩み相談をしている。<お悩み>同じ大学にいる指定校推薦組と一緒にされるのが辛い<回答>指定校推薦組と同じ授業を受け...
開成の生徒数も知らない人が、受験アナリスト?
- 2020/09/27
- 00:06

先日に引き続き、みたび四谷武慶さんの「中学受験をぶっ壊せ! 新時代の考え方」というブログを俎上にのせます。<参考記事>「青山学院高等部は無試験で入学できるって本当?」2020/09/26「「開成VS大森学園」という馬鹿ロジック」2020/09/26前回同様「開成 VS 大森学園 東大合格近道は?」を題材にしましょう。短い記事ですから、全文をご紹介します。開成高校偏差値(78)中学受験して開成中学合格。素晴らしい。小学時代...
「開成VS大森学園」という馬鹿ロジック
- 2020/09/26
- 18:34

先日に引き続き四谷武慶さんの「中学受験をぶっ壊せ! 新時代の考え方」というブログを俎上にのせます。<前回記事>「青山学院高等部は無試験で入学できるって本当?」(2020/09/26)さて今回は中学受験サゲ高校受験アゲの方々のオーソドックスな主張を見ていきます。「開成 VS 大森学園 東大合格近道は?」短い記事ですから、全文をご紹介します。開成高校偏差値(78)中学受験して開成中学合格。素晴らしい。小学時代を親...
青山学院高等部は無試験で入学できるって本当?
- 2020/09/26
- 01:00

おもしろいブログを見つけました。←導入が悪意のカタマリ四谷武慶という人が書いている「中学受験をぶっ壊せ! 新時代の考え方」というブログです。タイトルから分かるように、中学受験サゲ高校受験アゲなブログですが、それはまあいい。問題は言ってることがむちゃくちゃなところ。今回ご紹介するのは「中学受験失敗かも。でも大丈夫。高校受験があります。」という記事。中学受験で失敗したら高校受験で挽回すれば良いじゃん、...
共学別学の話かと思ったら、最後に意外な真実が
- 2020/09/25
- 01:20

以前、別学共学論争の時に共学派の方が「別学に通っていると男女の交流が阻害され、男女平等の考え方が育たない」と書いていた。もしそれが本当で、別学に通っていると男女平等の考え方が育たず、逆に共学に通うと男女平等の考え方が育つとするならば、9割以上の人間が共学に通っている我が国は、さぞかし男女平等大国になっているはずである。さて冗談はさておき、俺はその時、共学に通うことで逆に男女平等の考え方が阻害される...
素直じゃない子供、ひと言多い子供、生意気な子供を集める作戦
- 2020/09/22
- 21:40

ここのところ社会科・歴史の入試問題について書きましたが、今回は同じ社会科でも中学受験の社会科についてです。<過去関連記事>「誰だよ、歴史は暗記じゃねえ、なんてデマ飛ばしたのは?」2020/09/21「大学入試(日本史)の難問奇問から、東大問題を解決する妙手を発見!」(2020/09/22)中学受験の社会科って、ちょっと異色なものが多いんですよ。たとえばご自身が中学受験を経験してなくて、子どもに中学受験をやらせている場...
大学入試(日本史)の難問奇問から、東大問題を解決する妙手を発見!
- 2020/09/22
- 01:28

先日の記事「誰だよ、歴史は暗記じゃねえ、なんてデマ飛ばしたのは?」(2020/09/21)で歴史教科のことを書いたので、今回はその続きで、大学入試(日本史)の難問奇問をチョコチョコと見ていこうと思います。そして最後に、東京大学を何十年も悩ませている「ある問題」の衝撃的な解決方法もご紹介しますので、最後まで読んでね!(問題文は一部改題しています)★奇問と言ったら早稲田(2014年・教育)<問題>以下の文に誤りがな...
誰だよ、歴史は暗記じゃねえ、なんてデマ飛ばしたのは?
- 2020/09/21
- 01:46

最初に書いておきますが、現時点での受験生は、本日の記事は参考にしてはいけません。むしろ目の毒です。さっさと消え去るがよい。さて何の話かと言えば、社会科です、特に歴史です。日本史でも世界史でもいいんですが、誰だよ、歴史は暗記じゃねえ、流れを頭に入れるんだ、なんてデマ飛ばしたのは?歴史はほぼ暗記だよ。もちろん流れを頭に入れたってかまわないが、そのためには膨大な暗記が底に流れてなくちゃいけねえんだよ。た...
中学受験が持つ磁界に、方位磁針が狂わされる
- 2020/09/20
- 16:15

親として子供に言ってはいけないこと、やってはいけないこと、というのはあるだろう。もちろん中学受験に限っても、そういう言葉や行動はある。というわけで今回は、狂気に駆られて言ってしまいそうな、やってしまいそうなケースを見ていきましょう。「どうして勉強しないの!」「なんで同じミスをするの!」「いくらお金かかってると思ってるの!」「もう受験なんかしなくていい!」いやあ、1度や2度ならず口にした方も多いので...