コメント
耐えきれず自白
>遅刻魔且つすっとこどっこいの首都圏某男子校
sssすみません…
…誰の視界にも入っていないとは思いますけど…
sssすみません…
…誰の視界にも入っていないとは思いますけど…
No title
え? サレジオもなかなか集計出さないクチ?
もぉ!
もぉ!
などと供述しており…
確かに毎年HPへのアップは早くないです。が、今年はまた…申し訳ありません。
いや、あの、(しどろもどろ)在校生と説明会にいらした方には毎年恒例の現浪・文理別の合格者進学者数一覧の配布をしているそうなんですが。
たぶん、進学実績で先に決めて欲しくないということだと(卒業したのに何でこんなこと言ってるんだ汗)
因みに神奈川のローカル教育サイト「カナガク」に配布したものっぽいのが(意図せず)載っちゃっていました。
いや、あの、(しどろもどろ)在校生と説明会にいらした方には毎年恒例の現浪・文理別の合格者進学者数一覧の配布をしているそうなんですが。
たぶん、進学実績で先に決めて欲しくないということだと(卒業したのに何でこんなこと言ってるんだ汗)
因みに神奈川のローカル教育サイト「カナガク」に配布したものっぽいのが(意図せず)載っちゃっていました。
サレジオめぇ!
これを読んでいる方に、サレジオ学院のHPの大学合格者数の場所を教えてあげましょう。
サレジオ学院のHPにおける大学合格者数は、ちょっと他の学校とは違う経路でたどり着くことになります。
トップ画面上部にある「受験をご検討の方」にカーソルを合わせていただくと、「Q&A」というタブが出てきますので、それをクリックします。
飛んだ画面の「進路について」をクリック。すると「進路実績はこちら」というPDFのアイコンがありますのでそれをクリックすると、大学合格者数のPDFが立ち上がります。
・・・って、これ平成30年度じゃないか!!!!
というわけで、記事「早慶合格者数はHPと週刊誌でどれだけ違うか」の最後に【注】を入れました。
サレジオ学院のHPにおける大学合格者数は、ちょっと他の学校とは違う経路でたどり着くことになります。
トップ画面上部にある「受験をご検討の方」にカーソルを合わせていただくと、「Q&A」というタブが出てきますので、それをクリックします。
飛んだ画面の「進路について」をクリック。すると「進路実績はこちら」というPDFのアイコンがありますのでそれをクリックすると、大学合格者数のPDFが立ち上がります。
・・・って、これ平成30年度じゃないか!!!!
というわけで、記事「早慶合格者数はHPと週刊誌でどれだけ違うか」の最後に【注】を入れました。